Showing posts with label St. Joseph. Show all posts
Showing posts with label St. Joseph. Show all posts

Tuesday, May 12, 2015

St. Joseph Lighthouse

お気に入りの灯台での夕景をペタリ。


まだ流氷が残っていた時期の夕暮れ時の一コマです。
夕陽に染まる流氷と灯台がいい感じで撮れたかなっと・・・

Wednesday, May 6, 2015

St. Joseph Lighthouse

2月に見た夕暮れ時の凍った灯台写真をペタリ。
この凍り方と晴天と夕日の組み合わせは年に一度見られるかどうかの贅沢な景色です。


でも結局、どこにも行けないUSAでのGW。。。

Monday, February 2, 2015

The sunset iced lighthouse 3

ただいまこちら吹雪の真っ最中。なので、こんな景色を思い出してペタリ。


今日はTVでスーパーボールを観戦しながら、ウィスキーの水割りで優雅な
夜を過ごしてます。ただ、この吹雪が収まってくれないと明日の出張が・・・

Sunday, January 25, 2015

The sunset iced lighthouse

人工的な車の写真から、ちょっと変えてミシガンの自然の厳しさをペタリ。


まぁ、ミシガンの自然と銘打っても、灯台は人工物なんですけどね、、、
でもこの凍りついた灯台が夕日に輝くとき、荘厳な雰囲気となります。

Friday, January 16, 2015

The Day After Tomorrow 2

The Day After Tomorrow のように凍った世界で静かです。
夕暮れ時の様子をペタリ。


寒くて天候が悪いと凍ります。なので同時に綺麗な夕日を眺められるのはマレです。

Wednesday, January 14, 2015

The Day After Tomorrow

久々の凍結灯台新作をペタリ。



何か曇り空のためか色が再現してくれないんだけど・・・とりあえずミシガンの冬の景色です。

Tuesday, April 2, 2013

Portugal - Lisboa - Part12

Lisboa編完結に向けてラストスパート。
ここ、有名な世界遺産『発見のモニュメント』からペタリ。


先頭のエンリケ航海王子をはじめとして、ポルトガルの大航海時代の先駆者達です。

これは世界地図で、ポルトガルが発見(到達)した年号も一緒に書いてあります。小さい影は人間です。

改めてポルトガルが世界で一時代を築いたことが判ります。

Tuesday, March 26, 2013

Vermilion 2

もうすぐアパートでゆっくり出来る日がやってくる・・・・はず。
それまでは頑張って在庫からペタリ。


冬のミシガン湖は波が高いのですが、夕日の時刻には絵になります。
波の穏やかな時はここで氷結灯台を撮ったりするのですが、こんな波の時は危なくて近づけません。

Friday, March 22, 2013

Lighthouse in Michigan 2

3日間のアパート生活に別れを告げて、再びカナダにやってきました。今日はイミグレーションで
かなり長く質問攻めにされたけど、何とか突破。でも写真はまだMichiganのものをペタリ。




来週はMichiganに戻ります。ただ来週末は・・・

Thursday, March 21, 2013

Lighthouse in Michigan

ネタが無いときは綺麗な灯台でもペタリ。
いや、ポルトガル編完結してないけど、写真選ぶのが大変なので。。。ひとまずこちらで。。。



明日からまた暫く出張なので、アップする写真が偏ってきます。。。

Wednesday, March 13, 2013

Michigan's Lighthouse

今日も在庫からペタリ。
いつになったら帰れるのか、、、在庫切れとの時間の勝負です。。。
St. Joseph lighthouse

もう、ここに3週間。。。

Sunday, January 27, 2013

St. Joseph Lighthose

なかなか忙しく更新もままならないのですが、、、久々に週末に外出しました。
今年も暖冬と思っていたのですが、摂氏-20度を記録してから冬っぽくなりました。今回は
凍結灯台を見たくて曇り空の中、行って来たのでペタリです。



昨年のような青空がバックではありませんが、氷は十分に発達していました。
身長より大きなツララがあるなんて・・・

Tuesday, January 22, 2013

2013 Lighthouse

今年も暖冬の為、あまり凍結しない灯台です。と、書いていたら寒波がやってきて、今の気温は何と7度!! 
冬の間はビールを部屋の外に出して冷やしているのですが、先ほど飲もうとしたら凍ってました。。。
というか、缶も凍って手にくっつくレベル・・・ (- - ;   シャリシャリのビールを飲みつつペタリです。


St. Joseph North Pier Lighthouse


St. Joseph North Pier Lighthouse
今日は日中に4 inch位降ったでしょうか。明日の道路がどのくらい凍っているやら、、、

Monday, November 5, 2012

Sunset at Lake Michigan Part6

昨日の続きでミシガン湖の夕日の続きをペタリ

少しだけワイングラスのように・・・

The sunset at St. Joseph Lighthouse

元画像ではよく見ると、3本の釣り糸が夕日の前を横切っているのが分かるですが、、、
さすがにこの画質では無理ですね。。。
The sunset at St. Joseph Lighthouse

今日から冬時間になりました。これから冬に向けて灯台の景色もまた変わっていくのが楽しみです。



Sunday, November 4, 2012

Sunset at Lake Michigan Part5

変わる事も無くいつもの場所での撮影なのですが・・・まぁ、綺麗だからいいか・・・ とペタリ



St. Joseph Lighthouse

夕日が少しだけワイングラスに・・・

St. Joseph Lighthouse

明日はワイングラスをもう少しアップにした写真をアップ・・・

Sunday, September 9, 2012

St. Joseph North Pier Lighthouse

旅行写真、整理してます。でも今日は間に合いませんでした(1週間経つのに)。
明日こそはペタリです。


St. Joseph Lighthouse


St. Joseph Lighthouse

夕景が絵になる場所です。。。



Thursday, September 6, 2012

Michigan's Sunset

いや、新しい旅行先の写真にするはずが・・・
まだ整理できてなくて・・・St. Joseph Lighthouse の写真よりペタリ


St. Joseph Lighthouse

灯台も日が落ちると灯が入ります・・・

St. Joseph Lighthouse

明日こそは旅行の新シリーズに・・・

Friday, August 24, 2012

Lighthouse part8

昨日の予告に従いまして、St. Joseph Lighthouse における日没です。。。
ご覧あれ。。。 ペタリと、、、


St. Joseph Lighthouse
もう1日行けば休みが・・・

St. Joseph Lighthouse

おやすみなさい。





Thursday, August 23, 2012

Lighthouse part7

見直してみると最近の灯台シリーズはSouth Havenばかり。
もちろん、ここは綺麗な場所ですが、今日はもう一つお気に入りの灯台からペタリ。

会社を出る前に雲の様子を見ると、快晴との事。 水平線への日没を期待してカメラ持ってダッシュ

St. Joseph Lighthouse

日没の様子は次回に。。。
ちなみに日没は午後9時前なので、2時間くらいの残業は問題ありません (;_:)

St. Joseph Lighthouse

それでも、だいぶん日が短くなってきました。もうすっかり秋の気配です。