Showing posts with label Seagull. Show all posts
Showing posts with label Seagull. Show all posts

Wednesday, August 1, 2012

Sunset at Lake Michigan Part2 ?

ヤバイですね、、、何がって・・・最近は新しい写真を貼っていないので・・・
全部、以前に撮ったものの在庫からペタリ。
やっぱり週末にもっとアクティブにならないとダメだわ・・・ orz


と、言いながら在庫からMishigannの夕暮れです。
まぁ、綺麗なんですけどね。

Sunset at South Haven Lighthouse

夕日を眺めるカモメです。実はこの写真はMichiganではなくSan Franciscoだったりして・・・

The Seagull at San Drancisco
今週末こそはどこかに・・・

Monday, July 30, 2012

Michigan's sunset Part2

日帰り出張が宿泊出張になって楽になったか・・・というと逆でした。
やっぱりバッドが違うと眠りが浅いのか・・・ 疲れが抜けずに日曜は1日寝ていました。。。

せっかく晴れているのに、部屋で1日ゴロゴロ、、、まぁ、暑いし、いいか・・・

そんなわけで部屋から夕日を見ながら貼り付ける写真を選択中。
夕日を見ながら選ぶと夕刻の写真が選びたくなってコイツをペタリ。


The seagull at South Haven

ちょっとタイミングが合わなかったけど、夕日に映えるミシガン湖をバックに飛びたつカモメです。

The flying seagull in sunset at South Haven

また夏っぽい景色を探しに行ってきます。


Wednesday, June 20, 2012

Sunset at Lake Michigan

ちょっと趣向を変えて(戻して?)Lake Michigan の夕景でも。

ここまで引っ張ってもカメラは未だにD40x
D5100のお披露目は・・・ 近日公開です
Lighthouse
こっちは夕日の反射するミシガン湖をバックにしたカモメさん
Seagull
さぁ、明日の夜から再び出張です。
そのまま土日は旅に出て、Lake Huron 周辺を彷徨ってみます。。。
勿論 D5100と共に♪

Monday, March 12, 2012

Seagull 2

灯台の氷は無くなりつつありますが雪はまだ降ります。

昨日は雪が降ったかと思えば今日は70°F近くになる
こんな冬と春の中間が4月の終わりまで続く感じです。

人間ほど温度調整に余裕の無い野生動物は
大変なようで、、、『ん?雪だるま?』と見えても


実は、、、一見雪の塊に見えるのですが、体力(体温?)温存中のカモメです

まだ寒い日もありますが、それでも春は近いです

Sunday, March 4, 2012

Seagull

まぁ、灯台紀行といいながら灯台巡りしていると
いつも必ず出会うのがカモメ達。

羽毛に空気を溜め込んで、天然のダウンウエア状態ですかね

それでも寒いのか時々立ち上がるけど、そのときは片足だったり、、、

暖冬だったけど厳しい冬には変わりなく、彼らにも大変なのでしょうかね。
でも、春も近いです、、、

Friday, February 17, 2012

カモメと氷

今日もペタリのみです・・・


氷の上にじっと座っているようで、、、寒くないんじゃろか?

 明日1日行ったら休み・・・ 頑張れ俺!

Tuesday, February 14, 2012

冬景色 in Michigan

復活がまだ遠いので・・・

貼りつけのみです。

景色は綺麗です。腕がついてこないんです。ピントがずれて・・・ orz

ナイスシャッターチャンスと思ったのですが・・・

露出が合ってません・・・   orz

もっともっと紹介したいのですが、一段落するまでは我慢のとき

Monday, January 23, 2012

ミシガン湖にて

Costa Ricaシリーズのどの写真をアップするか選択していたら
もう、こんな時間。。。寝なくちゃ・・・

という事で、決めきれていないので時間稼ぎには
ミシガンのカモメ達に協力して貰おう。

彼ら(彼女ら?)は色々な表情があって、なかなか飽きない
対象なので、結構お気に入り。

今回はおまけでグースさんにも登場いただきました

明日こそはCosta Ricaシリーズの続きを・・・